電書ちゃんソロ活動!?の巻
- 電書ちゃん
-
決めた。ろすちゃん今年は全然ブログ書いてくれなかったから、あたし独立することにしました。
- ろす
-
ええっ、まさかのソロ活動!? 止めといたほうがいいと思うな~。大丈夫、僕たちなら「音楽性の違い」だってきっと乗り越えられるさ。
そういうわがままなボーカルのせいで両方駄目になっていったバンドを僕は幾つも見てきたよ。
- 電書ちゃん
-
バンド? あきれた、この期に及んでまだボケるのね。いい、あたしが怒ってる原因は「音楽性の違い」じゃなくってあんたがブログ書かないことなんだからね。
- ろす
-
あぁ…その…なんというか…いろいろと書きづらいのよ。
リアル仕事が遅れに遅れ、締め切り間際の原稿も抱えているときに、サクッとゆる~い内容でブログを更新してみなさい。
気まずいぜ~~各方面。(申し訳ございません)
- 電書ちゃん
-
はぁ!? あんたより遥かに忙しそうな人が、数百ブクマクラスのエントリをコンスタントに量産したりしてるんですけど。
結局あんたの要領が悪いんじゃない。この甲斐性なし! チキンハート! 低スペック! シングルタスク! 揮発性メモリ! 省電力! エコ素材!
- ろす
-
もっと悔しそうに罵ってもらえると我々の業界では(ry、と言いたかったところだけど、最後の方わけがわからないよ。
- 電書ちゃん
-
と、とにかく決めたの。あたしはあんな弱小ブログで収まる器じゃない。
- ろす
-
うんうん、思春期っぽい肥大化した自己像だねぇ。
早めに挫折を経験して、オサレなカフェのランチやエスニック雑貨あたりで満たされる「普通とちょっと違うあたし」に軟着陸するといいんじゃないかなぁ。(遠い目)
- 電書ちゃん
-
あたし、あんたのそういう厭味ったらしいころが大嫌い。
いいもん、次の活動場所はもう見つけたんだから。
- ろす
-
ゲェーッ!? これはβ試験中の「はてなブログ」!?
ず、ずるいよ電書ちゃん、これから僕が使おうと準備してたのに。
- 電書ちゃん
-
ふん、どうしても使いたいならいっしょに使ってあげてもいいわ。
ただし、このブログではあたしがセンターよ!!
- ろす
-
センターとかないから。レフトとライトしかないから。二人しかいないんだから。
- 電書ちゃん
-
じゃあ、あたしが前であんたが後ろ。
メインはあたし! 闘争よ! 革命よ! 総選挙よ!
- ろす
-
うぅ…ブログタイトルからプロフィールアイコンまで電書ちゃんにジャックされてる…